2020年11月18日/セミナー・講演会
「第4回和合館東北フォーラム2020」を開催しました
第4回和合館東北フォーラム2020を11月6日(金)14時より開催しました。今回は和合館フォーラムとしては初の試みのオンラインでの開催で、全国よりおよそ50名に参加頂きました。
はじめに小野貴史代表理事より挨拶があり、その後3名の講師に「デジタル変革(DX)と建設産業」というテーマで講演頂きました。
- 日時:令和2年11月6日(金)14時~17時
- 場所:オンライン
- テーマ:「デジタル変革(DX)と建設産業」
- 講演①:「建設業はデジタル革命にどう取り組むか?」奥村 誠 氏、東北大学災害科学研究所 教授
- 講演②:「DXに対する建設コンサルタントの取組み(BIM/CIMとi-Constructionについて)」後藤 和彦 氏、(株)復建技術コンサルタント 技術管理部長
- 講演③:「DXに対するゼネコンとしての取り組みについて」樫木 正成 氏、(株)奥村組 東北支店長

講演では大学、コンサル、ゼネコンのそれぞれの立場から建設業の未来と次世代への期待を語って頂きました。
また講演終了後には、小野代表理事を交えてトークセッションを行いました。
本フォーラムの様子は、日刊建設通信新聞と建設新聞に掲載されました。

【関連ページ】